penny クルーザー!

 

 

 

 

こんにちは小林です!

僕趣味でスケボーをやっているのですが

最近新しいスケボーを買っちゃったんですよね😅

 

みなさんスケボーはご存知だと思うのですがその中でもクルーザーと言われるスケボーが

あるのご存知ですか??

移動に特化したスケボーなのですが

それが今流行ってるんです😆

クルーザータイプのスケボーもいろいろ種類はあるのですが

その中で特に流行っているのがコレです!

f:id:kobahiro0703:20200219114706j:image

 

pennyというメーカーから出ている

22インチのミニクルーザーです

 

ちっさ…

って思いますよね笑

乗ってみてもやっぱり小さいです笑

 

ただこのサイズ感とカラーバリエーションが豊富なのが人気の理由だと思います!

あいみょんもインスタでpennyの写真を投稿したりMUSIC VIDEOでも乗ってました🛹

f:id:kobahiro0703:20200219115450j:image

 

f:id:kobahiro0703:20200219115535j:image

 

あいみょんが乗ってるのも流行のきっかけかもしれませんね笑

 

一般的なスケボーとの違い

クルーザータイプのスケボーと一般的なスケボーの違いは大きく分けて2つあります!

  • トリック向きか不向きか

クルーザータイプのスケボーはトリック(技)

がかなりやりづらいです笑

そもそもトリックをする為に必要なものがいろいろ付いてないんです笑

  • 走行性能

クルーザータイプと言われるだけあって

pennyはよく進みます!

路面の状況もそこまで選ばずにだいたいの道なら進めてウィール(タイヤ)もゴム製なので

よく聞くスケボーの『ゴォォォォオ!』と、いう音も聞こえません笑

 

細かく分ければまだあるのですが

大きく分けるとなるとこの2つです!

 

 

スケートボードの歴史

実はこのクルーザータイプのスケボーは

よく見る一般的なスケボーより歴史は長いんです😆

スケボーの発祥は1940年代〜1960年代と言われていてこの頃のスケボーは板を弾いて技をするなんて概念がない時代でした

主にサーファーが波のない日に乗ったり

街中を移動する『足』として使われていたそうです

1970年代に入ると技術革新により色々とパーツに変化が出てきますその中で1番大きな変化は

ウレタン製のウィール(タイヤ)が開発された事で

これによりグリップ力が生まれダウンヒルなどの競技も行われるようになりました

そして1980年代にとうとう今の形のスケボーが

誕生し、トリック(技)を多彩に出したり

街中の公共施設などを利用してスケートボードをするという『ストリートスタイル』が始まります

今の様なB-boyみたいなスタイルになってからは歴史が浅いんですね

初めから今のスタイルだと思っていた僕からすると意外と驚きです笑

 
 
ファッションアイテムとしての人気

pennyはファッションとしても人気があるそうでスケーター女子が増えてるみたいです👍

 

f:id:kobahiro0703:20200219141750j:image

これこそあいみょん効果ですかね笑

 

あともぅひとつ

スケボーは自分にあったパーツと交換したり

見た目を好きな様にカスタムできたりするのですが普通のスケボーだとやはりトリック重視のパーツや見た目になってしまうのですが

pennyだと自分の好きな様にカスタム出来るのです!

f:id:kobahiro0703:20200219141506j:image

 

カラフルでオシャレですね!

左上なんてタイヤ光ってますよ笑

 

 

まとめ

最近流行のpennyいかがでしたか?笑

近場の移動手段としてはかなり使えるとは思います!

またサイズが小さいので鞄に入ったりするので

pennyで行って帰りはタクシーや電車で帰る

みたいな事も出来ちゃいますね👍

休みの日に公園で彼女や家族と一緒に遊んでみても楽しいと思います😆

これでみなさんもスケーターの仲間入りですねー!笑

 

 

 

今日はこれで失礼します!

ご覧頂きありがとうございました!