超一流の雑談力!

 

 

こんにちはダルチザンの小林です!

今日も先日僕が読んだ本を

紹介したいと思います。
なにを読んだかというとコレです!!

f:id:kobahiro0703:20191105171523j:image

「超一流の雑談力」


技術力ももちろん大事なのですが
やっぱりこの仕事していて雑談力も同じくらい
必要だと思います。
特に僕は人と話すのが得意な方ではないので
これは読んでおかなくてはと思いました笑


凄く実践的なことが書いていて
読んでいてこれは真似出来そうだなと思うのが
いくつかありました。
なので今日は僕がこれは真似したいと思った
事を紹介しようと思います😆


1つ目はコレです!

f:id:kobahiro0703:20191105171536j:image

「そうですね」で会話を止めず「一言足して」
返す。
これです!
確かに僕みたいな人と話すのが得意じゃない人は
会話を広げるのが苦手だと思います。
実際僕も会話を「そうですね」で終わらせてしまう事があります
この本に書いてあるのは「そうですね」で
終わらせるのではなく連想ゲームのように
その会話から連想して会話を繋げる事が大事だと書いてあります。
そこで本に書いてあった例文を紹介します


ダメなあいづちの例
B「消費税の増税が先送りになりましたね」
A「そうですね」


確かにすぐに会話終わりそうですね笑
次に良いあいづちの例です。


良いあいづちの例
B「消費税の増税が先送りになりましたね」
A「どっちみち10%になるのでしょうから、 備えをしておかないとなりませんよね」


こっちの方が確かに会話は続きそうな気がしますね
この本いわく会話のゴール地点を設定しておくと
コメントに困らずに会話が出来るそうです
それが簡単に出来るようになればいいのですが…
これから意識して話してみようと思います!


次に書いてあったのが「オウム返しで相手の話 を促す」です!
相手の話題がこちらの知らなかった話題やキーワードだったりした場合に流れを止めないテクニックとして「オウム返し」があるそうです。
例文を出して紹介します。
B「この前、マラソン大会に出たんですよ」
A「えっ、大会に出られたんですか」


と、このような受け答えも間違いではないみたいですがもっといい受け答えが


B「この前マラソン大会に出られたんですよ」
A「えっ、大会に出られたんですか、フルマラソンですか?」


と、いった具合らしいです
確かにこれは会話が広がる予感がしますね笑


これが「そうですね」で会話を止めず「一言足して」返す。
だ、そうです
「オウム返し」はそんな難しそうではなく
すぐ実践できそうだなと思いました。
コミニケーション能力などは練習や慣れで身につくそうなので意識していろいろ挑戦してみようと
思います👍
やはり会話が上手だったり面白い人って
また会いたいってなりますもんね
僕もそういう人を目指して頑張ります!


また次回もこの本について書こうと思います!
ご覧頂きありがとうございました!